彼氏は欲しいけど作り方がわからない!出会ってから付き合うまでの方法を解説!

彼氏は欲しいけど作り方がわからない…

彼氏ってこんなに作るの難しかったけ…

出会いはあるけど彼氏はできない…

「彼氏が欲しい!」と思っても実際どう行動したら良いのかわからないですよね。

学生時代は告白されたけど社会人となっては出会いも減ります。

今回はそんな出会いから付き合うまでのステップを紹介しようと思います!

「彼氏の作り方が知りたい!」と思う人にぜひ読んでほしいです。

ここでわかること

男性との出会いを作る方法

いい人に出会った時にすること

付き合う前のNG行動

出会いを作る方法5選

合コン・街コン

シンプルにコンパです。

昔ながらのやり方ですがお酒が入るので距離が縮まりやすくなります。

気軽に出会う方法としては比較的良いと思います。

ここでの出会いは短期決戦型です。

短い時間で好印象を与えるためには当たり障りのない会話で良いのです。

連絡先を入手するくらいで十分です。

ついでにお酒は飲みすぎない方がいいかもです。

お持ち帰りなどもありますからね。

短時間で出会える方法です

マッチングアプリ・SNS

おそらくこれは既に始めているのではないでしょうか?

マッチングアプリで良い出会いに出会えないと思ったら考えてください。

マッチングアプリは中期決戦型です。

会うまでの期間は2週間〜1ヶ月くらいにしてください。

まず、その期間で相手をしっかりとみてください。

そして「この人をもっと知りたい!」とポジティブな印象になったら会うようにしてください。

そこを見失うと誰それ構わず会うことになります。

それこそマッチングアプリ疲れになりますのでご注意を!

とりあえず会うはやめてください

習い事

これは長期決戦型です。

オススメの習い事などを紹介します。

オススメの習い事

英会話(向上心がある)

料理教室(家事をしてくれる)

ジム(太っていない)

ゴルフレッスン(金銭的に余裕)

しかし、一つ言えるのは目的を出会いにしないことです。

やりたかった習い事やサークルをすることを目的にしてください。

出会い目的でそれをすると浮いた存在になってしまいます。

そうなると出会いと時間も無駄になってしまいますよ。

出会いを目的としないでください

結婚相談所

結婚を考えた出会いなら結婚相談所がいいかもしれません。

しかし、人生のパートナーを決めると思ったら結構大変です。

ある意味、人生の大きな決断をすることと一緒ですからね。

結婚相談所を利用するなら結婚したい相手を事前に具体的にしておいてください。

始めてブレたりしたら、お金も時間も無駄になりますからね。

始めるなら本当に結婚するつもりで!

友人も頼ろう

意外と友人を頼っても良いと思います。

もちろん、幸せそうな友人にしてくださいね。

幸せそうな人には同じような人が一緒にいます。

ちゃんと相手のことを考えてくれるので、むやみやたらに人を紹介することはないと思います。

もし、行き当たりばったりに紹介されたり、誰も紹介されなかったら気をつけてください。

あなたに紹介するような人はそんな人がいないということかもしれません。

そういう時は自分が悪いと思えれるきっかけを与えてくれてると感謝です!

自分を知っている友人だからこそ!

いい人に出会った時の行動5選

連絡は楽しそうに!

あなたは「この人と一緒にいて楽しい!」と思う人を嫌いになりますか?

おそらくそんなことはないと思います。

それは男性も同じです。

楽しい時間を過ごせれる女性は魅力的に見えます。

ラインは絵文字を使ったり、電話をするときもネガティブな発言は避けるようにしてください。

楽しい時間を作る気づかいは付き合っても続きます。

その気づかいが疲れない相手であることは前提ですけどね。

楽しい時間を一緒に作ってください!

好意は匂わせて!

男性も告白するのは怖いものです。

相手が好きじゃなかったり、成功しないなら告白しないという男性もいます。

その男性とお付き合いしたいなら、好意は匂わせましょう。

「好き」と言わなくて良いんです。

「〇〇君と一緒にいて楽しい」「〇〇さんといると面白い」などポジティブな発言で良いです。

そういう好意はわかりやすく、しかし決定的なことを言わないようにしましょう。

わかりやすさも時には大切です

彼を褒めてみる!

男性は褒められると嬉しいものです。

仕事のことで「すごいね!」などでも十分です。

大人になると注意や否定を受けることが多くなり、あまり褒められることが少なくなります。

仕事などはやって当たり前というのが風潮はいまだにあります。

そういう時にポジティブな言葉をかけてくれる女性は嬉しいと感じると思います。

もちろん、褒めちぎらなくて良いです。

会話の途中で軽く褒めるくらいでも大きなインパクトはありますよ。

褒めることが少ない日常だからこそ!

共通点を探しましょう!

人は共通点が多いと心の距離が縮まることがあります。

東京に住んでいて出身地が同じだけで一気に距離が縮まるといいます。

まず、その男性との共通点を探しましょう。

最初は好きな食べ物などで十分です。

そこから趣味など細かいところを探していけばいいと思います。

相手に好意を抱いてもらうのに共通点探しは有効ですよ。

共通点で距離を縮めてください!

基本デートは割り勘で!

「男性が出す!」というのであればお言葉に甘えましょう。

しかし、基本的にはこちらも払う姿勢は見せたほうがいいです。

もちろん、メイクや洋服など女性は男性よりお金がかかるという意見もわかります。

ただ、お金で関係が終わってしまうのはせっかくの出会いが無駄になるのでここはグッと我慢してください。

男性があなたに好意を抱けば割り勘じゃなくなるかもしれませんよ。

割り勘が無難です!

彼氏を作る時のNG行動

ガツガツ行きすぎないで!

「せっかく出会ったいい人!」と前のめりになる気持ちもわかります。

しかし、即既読・即返信など付き合う前はやめてください。

早くても10〜20分くらいは待って欲しいです。

たまに早い返信は嬉しいと思いますが、毎回それが続くと「早く返さないと!」とプレッシャーになってしまいます。

あなたとの連絡が苦にならないようにガツガツ行くのはやめにしましょう。

最初は程よい距離感を!

明らかな好意は見せない!

付き合う前の好意は仄めかすくらいで十分です。

「好き!」とか「一緒にいたい」とかわかりやすいのはよろしくないです。

男性は「この人自分のこと好きだな」と思ったら追いかけるのをやめようとします。

彼女は欲しいけど、付き合う前にわかっちゃうと冷めてしまう可能性があります。

「好き」とか簡単に言えちゃう軽い人なのかな?と勘違いもされる可能性もあるので注意してください。

好きかもと思わせるくらいで!

質問攻めにしない!

会話をしようと質問をする必要はありません。

質問ばっかりになると相手の気持ちは億劫になります。

インタビューかな?と思われてしまうかもしれません。

「今日こんなことがあった!」「こういう楽しいことがあった!」出来事の感想でも良いのです。

これから一緒になっていくには日常会話の方が多くなります。

そういう会話ができる人と思ってもらえるのも大切なことですよ。

質問は会話の中にちょくちょくで!

やってもらって当たり前と思わない!

付き合う前にいろいろと男性がやってくれると思います。

デートのプラン、お店の予約、車の運転、お会計などいろいろとあるかと思います。

そういう小さなことに「ありがとう」という感謝を伝えるようにしてください。

そういう細かい気づかいができないと男性は避けてしまいます。

男性が好きでやっていたとしてもです。

感謝はどんな時でもです!

羽目を外しすぎないでね!

ご飯に行くとお酒を飲む機会が増えると思います。

お酒の席は楽しいと思いますけど、飲みすぎないように注意してください。

お酒を飲んで言葉もないことを言ったり、ついつい本音が出たりしてしまうこともあります。

素敵な男性ほどそういう豹変した姿に冷めることもあります。

自分がお酒が得意じゃないなら飲むのはやめておきましょう。

羽目を外すのは付き合ってからで!

彼氏を作って楽しい毎日を!

このブログに出会った人は彼氏ができると思います。

なぜなら、今彼氏を作るためにいろいろと調べているからです。

彼氏を作りたいと具体的に行動できる人には絶対できます。

今日から早速できるところから始めていきましょう!

あなたに素敵な彼氏ができることを願っています!

もし彼氏ができないと悩む人はこちらをどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました